施工事例

清掃性が高く、リラクゼーション効果もアップした快適バスルーム

お客様のご要望

・浴室が広すぎて掃除が大変なので、縮小したい。
・窓を開ける際、浴槽をまたぐのが不便なので改善したい。
・寒さ対策もしたい。

リフォーム詳細

リフォームデータ

リフォーム内容 バスルームリフォーム
費用 2,900,000円(税込) 工期 4日間
現場名 船橋市 I様邸 担当 船橋ショールーム
商品仕様 浴室:TOTO シンラ Cタイプ 1616サイズ
窓:YKKap マドリモ Low-E断熱 引違い2枚建 アルゴンガス入り

リフォームのポイント

・1620サイズから1616サイズに変更し、掃除がしやすくなりました。
・浴槽の位置を変更することで窓の開け閉めが楽になりました。
・床ワイパー洗浄「きれい除菌水」とおそうじ浴槽機能を取り入れ、掃除のしやすさをさらに向上させました。
・寒さ対策として、YKKapのマドリモによるサッシ交換と浴室暖房の節電対策も実施しました。

施工前

船橋市 I様邸-バスルームリフォーム施工前01
船橋市 I様邸-バスルームリフォーム施工前02
船橋市 I様邸-バスルームリフォーム施工前03
船橋市 I様邸-バスルームリフォーム施工前04

施工後

船橋市 I様邸-バスルームリフォーム施工後01
船橋市 I様邸-バスルームリフォーム施工後02
船橋市 I様邸-バスルームリフォーム施工後03
船橋市 I様邸-バスルームリフォーム施工後04
船橋市 I様邸-バスルームリフォーム施工後05
船橋市 I様邸-バスルームリフォーム施工後06
船橋市 I様邸-バスルームリフォーム施工後07
船橋市 I様邸-バスルームリフォーム施工後08

お客様の声

シンラの楽湯機能が追加されて、お風呂の時間が楽しくなりました。
お風呂のサイズを小さくし、浴槽の位置を変えたことで、窓の開け閉めがとても楽になり、掃除もしやすくなりました。

担当スタッフより一言

今回は思い切ってサイズを1620から1616に変更し、浴槽の配置を窓に手が届く位置にすることで、これまでの不便を解消することができました。
サイズを小さくした分、ワンランク上のTOTOシンラの「楽湯機能」「ファーストクラス浴槽」「床ワイパー洗浄」「おそうじ浴槽」を採用し、快適性、清掃性、リラクゼーション効果を向上させました。
打ち合わせの際にお風呂の改善点について多くのご相談をいただき、お客様の理想のバスルームを作り上げるために、多くのことを学ばせていただきました。
今後、これらをしっかりと活かしてまいります。

バスルームリフォームブログ

関連するニッカホーム全体の施工事例

千葉エリアのショールームを見る
このページのトップへ